2段で編める【初心者向け練習用】簡単な舵(かじ)風ミニモチーフ☆ハンドメイドパーツとしても♪(編み図あり)
わの作り目、長編み、細編みと鎖編み、ピコット、糸始末を ゆっくり解説しています!季節を意識して夏の小物にも 合わせて楽しめるような形にしてみました(*^_^*) お手持ちの糸で良かったら練習してみて下...
Search
わの作り目、長編み、細編みと鎖編み、ピコット、糸始末を ゆっくり解説しています!季節を意識して夏の小物にも 合わせて楽しめるような形にしてみました(*^_^*) お手持ちの糸で良かったら練習してみて下...
サマーバッグの中の収納や、普段使うコスメの片づけにも便利です^^ 是非チャレンジしてみて下さいね♪ 裁ほう上手の接着強度はバッチリでした(*^_^*) はじめしゃちょーさんの動画でさらに納得! ボン...
ゲージを測って編めるようになると作品の幅も広がり さらに編み物が楽しくなります^^ 服など複雑なものだと初めは難しいかと思いますが シンプルに四角形を編むだけなので是非可愛い毛糸を 見つけたらチャレン...
ポーチ、ペンケース、ポシェット、ティッシュケース、ニットクラッチなど 様々なアイテムに応用できるので是非! 【本体編】はこちら https://youtu.be/UY-8cRfYC7U 【仕上げ編】...
良かったら皆さんの「スキ」も教えて下さい♪ そして前回のアンケート動画に沢山のコメントありがとうございます! 今後の動画作りの参考にしてご意見を取り入れていきますね☆ 「釣りよかでしょう」さんのチャ...
かぎ針編みでも棒針編みでも構いません! どんな時に難しく感じたかなど知りたいです。 皆さんのコメントがとても貴重な資料になるのではと思います。 漠然としたものから、 「こんな時どこの目に入れたらいいか...
夏用のトートバッグやストローハットなどの編み物に良さそうな糸や、 オールシーズン使えるcotton100%の糸などの購入品を紹介してみました。 なかなか個性派揃いでこれからの編み物が益々楽しみです!...
No,1の動画はこちら↓ https://youtu.be/GOo7STx2MjM No、2の動画はこちら↓ https://youtu.be/akJwRHLdGKo No、3の動画はコチラ↓ h...
白猫の耳の編み方は以前の猫耳の編み方の動画の2:25くらいから 説明していますので参考にして下さい! https://youtu.be/rFU8jkEokFI (編み方は3:00頃からです) No,...
かわいい仕草が大好きな猫の編みぐるみを編んでみました! 胴体は少しだけお尻がプリッとなるように。 色違いで編んで並べるとより可愛い気がします♪ NO、1の今回はネコの頭を編みました(=^・^=) NO...